
Cellid 株式会社
最終報告
渋谷区において2025年2月にCellid株式会社のプロジェクトを実施し完了しました。
Cellid株式会社は、人手不足・省人化・技能継承などの生産性向上に関する社会問題の解決を行うことを目的に、同社の提供するメガネ型“ARグラス”を活用したモデル実験を行いました。
本プロジェクトでは、渋谷区施設整備課が管轄する工事現場4か所と事務所/オフィス間の遠隔コミュニケーション手段としてメガネ型ARグラスを使用したサービスを提供し、アンケート調査を行いました。
実証実験の様子




アンケート調査の結果は以下のとおりです。現場に対して遠隔で業務指示や確認が行えたかの質問について、71.4%が問題なく行えたと回答し、ほぼ円滑に運用できることが確認できました。また、本プロジェクトでは、同社のサービスが主に移動時間の削減に寄与すること、また移動時間を含め約85分の業務時間削減が期待できることがわかりました。(回答者の平均値より削減を期待できる業務時間を算出。)




今後、本プロジェクトで確認できた改善点についてデバイス機能のアップデートを行い、海外市場を含めた同様の課題を抱える業界への水平展開を試みてまいります。