東京2025世界陸上競技選手権大会では、コンパクトで環境に配慮した持続可能な大会の実現などを通じて未来に向けた国際スポーツの新しい世界標準、“東京モデル”を確立するとともに、東京都が進める気候変動への適応と持続可能な都市の実現に寄与することを目指しています。
そうした中、地球規模で課題となっている気候変動に伴う社会課題である「暑さ対策」について、革新的なアイデアやテクノロジーで課題解決を実現するため、ソリューションを提供するスタートアップと共にプロジェクトを実施いたします。
*“東京モデル”では、こどもたちへの観戦機会等の提供やフェアネスを体現した組織運営と共に、環境負荷の低減が記され、コンパクトで環境に配慮した持続可能な大会の実現を目指した未来に向けた国際スポーツの新しい世界基準を確立することを推進しています。
東京2025世界陸上連携コースは、世界陸上財団・スタートアップ・東京都が連携をし協働プロジェクトの推進をいたします。
開催日程 | 2025年9月13日~9月21日 |
---|---|
会場 | 国立競技場ほか |
公式HP | https://worldathletics.org/jp/competitions/world-athletics-championships/tokyo25 |