ナイロビ市採択事業紹介

SORA Technology
株式会社

企業情報

会社名 SORA Technology 株式会社
所在地 愛知県名古屋市西区那古野2丁目14-1
なごのキャンパス
企業URL https://sora-technology.com/
主な事業内容
  • ドローンによる空撮等で得られるデータ及びAI技術を活用した、感染症の発生リスクが高い水たまり等を効率的にモニタリングする事業
  • 気象データやドローンデータを活用した、感染症や農業分野におけるリスク評価・予測支援事業
主な実績
  • J-Startup 2023採択
  • グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラム 2023採択
  • 2023年度 研究成果最適展開支援プログラム(A-STEP)
  • SUITz TOKYO Outbound Acceleration Program 第1期

実証事業詳細

ナイロビ市
課題・背景
ナイロビ市は、エルニーニョ現象に伴う豪雨および洪水による被害が深刻化しており、本実証実験を通じて
河川の氾濫、堤防の決壊による洪水被害の軽減および制御を目指している
実証に使用する
ソリューション
洪水と水系感染症に関する高解像度マッピング及び予測分析
ソリューション「SORA Health Intelligence Room」
ソリューション概要
  • 過去の気象情報や洪水被害情報、水系感染症被害情報等を基にしたシュミレーションモデル構築により、特定気象条件下での洪水リスク・発生規模、水系感染症発生リスク・被害規模を予測可能

マッピング・予測分析画面イメージ

実証内容
  • 洪水被害が深刻なナイロビ市内のスラムエリアをターゲットとして、関係機関から提供される衛星データ等と複数AI技術を使用し洪水+水系感染症シミュレーションモデルを構築
  • ナイロビ市が災害対応の意思決定に必要な情報をシュミレーションプラットフォーム上に導入することで、洪水被害の軽減及び制御を目指す

ドローンによる撮影画像イメージ